こんにちは、さいです。
外出自粛が出て、できる限り家(マンション)に閉じこもる毎日。。
そんな中、ポストに「騒音注意」のチラシが投函されていました!
管理人さんに確認したところ、
騒音の出処ははっきりしておらず、
幅広い住戸にチラシを投函したとのことでした。
さいの家には騒音防止のフロアマットも敷いているし、
女の子二人ですが、
気をつけてみると
短い距離を走ってみたり、歌いながらステップ踏んでたり
ちょこちょこ騒音がでる動きをしています。
気づいてからは都度注意しているのですが、
外に出れないストレスに加え、
注意する親もされるこどももかなりのストレス。
下の人もずっと家にいてストレス溜まるし、
騒音がストレスになるのもわかります。
GWも帰省自粛となっていますが、
都内の家庭家環境ってどこもうちみたいなものじゃないかなと思うんです。
マンション
共働きで家にいる時間が少ない前提の間取り
こどもの遊び場として校庭を開放して欲しいと切に願います。
この記事へのコメント